ABOUT US

ABOUT US

こんにちは、代表のまつやまあいです。私はアメリカシカゴ在住のインテリアデザイナーです。このAI INTERIORS では、日本の方向けに、インテリアデザインスクール運営とコンサルティングサービスを行っています。

AI INTERIORS 代表  | まつやま あい

プロフィール

  • アメリカ在住インテリアデザイナー
  • AI INTERIORS ACADEMY (インテリアデザインスクール)オーナー
  • 日本の大学で美術科を修了、アメリカの大学でインテリアデザイン科を修了
  • 国際インテリアデザイン協会 (IIDA)アメリカ本部会員
  • National Kitchen and Bath Association(NKBA)会員

受賞歴

  • NKBA Design Visions 2020 1st Place of Professional Design Award  Student Utilization of Residential Cabinetry in Other Areas
  • NKBA Design Visions 2020 2nd Place of Professional Design Award  Student Kitchen
  • NKBA Design Visions 2020 2nd Place of Professional Design Award  Student Bathroom

ポートフォリオ

AI MATSUYAMA ポートフォリオページ(Powerd by ISSUE)

経歴

日本生まれ日本育ち。子供の頃からアートが身近にあった生活環境で、画家であった祖父の影響で美大に進学。卒業後、輸入家具販売会社に勤務。その後、インテリアデザインスクールにも在籍したが、資格試験などは受ける事なく、結婚を機に、昔から憧れであったインテリアデザインへの興味は、結局自宅の装飾にのみ向けられる事になる。

2013年冬、駐在員の家族としてアメリカに生活の拠点を移し、ここで初めて本物の海外インテリアの世界に触れる。そしてインテリアデザインへの興味の再燃ともに、建築やインテリアを学ぶのに最高の地であるシカゴで大学に進学し、本格的にインテリアデザインを学びはじめる。

大学で学ぶことと並行して、大学講師のインテリアデザイナーからの複数の委託業務やフリップ物件(古い家をリモデルして再販するビジネス)のリフォーム、知人宅リフォーム、音楽教室のインテリアデザインなどを受託し高評価を得る。

2019年および2021年、IIDA(国際インテリアデザイン協会)主催の商業施設デザインコンペティションである「REDアワード」に自身のレストランデザインとオフィスデザインが大学代表として出展される。

2021年、NKBA(National Kitchen and Bath Association)主催のデザインコンペティション「Design Visions 2020」にて、3部門受賞(1位、2位、2位)。

アワードを受賞しました!
こんにちは。あいです。今回はうれしい出来事がありましたのでご報告させていただきます。先日NKBA主催のコンペティションで入賞しまして、キッチン部門で2位、バス部門で2位、カスタムキャビネット部門で1位と全3部門でそれぞれアワードを頂きました...

現在はフリーランスのデザイナーとしてシカゴを拠点に活動中。それと並行して、日本から多くのインテリアデザイナー、コーディネーター希望者からの要望を受け、2020年秋にオンラインでのインテリアデザインスクール 「AI INTERIORS ACADEMY」 を開講し、その運営も行っている。

アメリカ生活11年、5700時間の大学での学習、そしてデザイナーとしての経験から得た知識とスキルを基盤としたカリキュラムは、「日本のデザインスクールでは決して学べない内容」として人気を集め、現在常時100名以上の生徒が学んでいる。

また具体的な言葉でロジカルにインテリアを語るメルマガ・ブログは「面白くてためになる」と好評。現在メルマガ読者は15,000名以上。

タイトルとURLをコピーしました