こんにちは。あいです。
今日はデザイナーからお客さんへの「ある質問」で、
いきなり結論を言ってしまいますが、その質問とは、
「どんなスタイルが好きですか?」そして、「
お客さんとの対話でこんな質問をした事があるデザイナーの方も、
でもこれ、実は少々レッドフラッグな質問です。
なぜかというと、まず、
にも関わらず、スタイルについてダイレクトに聞かれてしまうと、
例えばお客さんが「ナチュラルなインテリア」
でも、
- 自然色にそれを感じるのか、
- 加工の程度の少なさにそれを感じるのか、
- 素材そのものにそれを感じるのか、
- それとも植物など自然界のものが持ち込まれている様子にそれを感
じるのか、 - まさかの単にベージュやアイボリーなどのニュートラルカラーを指
しているのか。
そして、ナチュラルをデザインに反映しようとしたときに、
- アールデコをナチュラルな素材で表現する事も可能であれば、
- メディテレーニアンスタイルの採用が最適な場合もあれば、
- コンテンポラリーモダンをニュートラルカラーで表現する方法もあ
れば、 - クラシカルなインテリアを素朴に表現するのが回答だという場合も
ありますし、 - クラフツマンスタイルの思想がナチュラルだという形で腑に落ちる
場合もあります。
「結局どういうスタイル」
解決策としては、
好きなスタイルをダイレクトに質問するのではなく、お客さんが自
これがプロの意見を聞きたい方が期待されている事かと思います。
4月から新しい職場でお仕事をされる方も多いと思います。
HAVE A BEAUTIFUL DAY
AI